ヨツモンカメノコハムシ

ススキの葉に留まっていた。1cm近くあった。

 黒い模様がヘリと4箇所接しているのには
ジンガサハムシ
スキバジンガサハムシ
コガタカメノコハムシ
ルイスジンガサハムシ
この中で一番大きいのはジンガサハムシなのでジンガサハムシとした。
が、色がちがうようでどうも納得がいかない。
調べているうちに 4箇所接しているのがもう1種あった。
ヨツモンカメノコハムシ
南方系
大きさは 7.5-9mm サツマイモの葉が食草
九州、四国、静岡と北上して2012年大島でも発見されたそうだ。
5箇所接しているんだな。

ジンガサハムシ2

ジンガサハムシ3
撮っていると向きを変える

ジンガサハムシ
 
↓は少し離れた位置で別の個体
ジンガサハムシ4

ジンガサハムシ5
 (RICOH CX6p)
ストロボをあてるとあかるい色に。

ヨツモンカメノコハムシ2

ヨツモンカメノコハムシ
 かなり離れた別の場所で。これは小型だった。