(マダラアシ)ホソムシヒキ  ムシヒキアブ科ホソムシヒキ亜科
目にする機会は多いようですが、まだ名前が付いていません。
マダラアシホソムシヒキ3

マダラアシホソムシヒキ4
(Olympus Tough TG-6)

マダラアシホソムシヒキ

マダラアシホソムシヒキ2
(SONY α37+Minolta FA100/2.8 Macro)
国内のホソムシヒ亜科のホソムシヒキアブは25種類ほどいるそうですが、3種だけ名前が付いています。
(1)ホソムシヒキ ボディは青と黒のボーダー、後脚は黒と白の大きなボーダー
   胸部背 黒 全体に青っぽくてきれいめ
   巣を張った小型のクモも捕食するようです。
(2)ミノモホソムシヒキ 
   (箕面市で見つかったからかな? ならミノオホソムシヒキになるはずだけど。)
   腹部 黒または焦げ茶色 各節の境目に太めの暗黄色のボーダー
   後脚 上の写真の後脚に似るが、腿節の下に飴色の長めのボーダーあり
   胸部背 やや黄色みを帯びた黒(表現しにくい)
(3)アメイロホソムシヒキ
   胸部背、腹部の上半身、後脚が飴色

で、このアブは暗い場所を好むようです。
撮った場所も公園の端、木々が密集して暗い所にいました。
15ミリ弱でしょうか。

エノキハトガリタマフシ
エノキハトガリタマフシ 作りてはエノキトガリタマバエ
何の虫えいだろうとおもっていたら、おっちゃんのブログに載っていましたよ。

fd-1
14日にFD-1を買いました。